テレビを見ても、SNSを見ても、何が本当なのかわからない。
そんな時代を、私たちは今、生きています。
ふとしたニュースに、違和感を覚えたことはありませんか?
報じられる言葉の裏には、“伝えたいこと”と“伝えたくないこと”の線引きがあります。
そして、その線を引くのは──報道の現場ではなく、もっと大きな力です。
🧩 「真実」はいつも一枚のフィルター越しに
「陰謀論」でも「フェイクニュース」でもない、
けれど、本当に大切なことほど語られない。
『もし読んでくれても世間に影響を与えないけど真実だと思うシリーズ 国際情勢編』は、
ニュースや国際政治の“裏の構図”を、
冷静に・丁寧に・人間の目線で紐解いていく一冊です。
💭 情報の波に飲まれる社会で、考えることをやめない
ニュースを見て「へえ、そうなんだ」で終わる時代はもう終わりました。
これからは、自分の頭で考え、自分の視点で見抜く力が必要です。
「誰が語り、誰が沈黙しているのか?」
「なぜその出来事だけが繰り返し報じられるのか?」
その疑問を持つところから、すべてが始まります。
本書は“答え”を与えるのではなく、考えるための足場を与えます。
✴️ 再出版にあたってのメッセージ
一時的に出版を停止していた本書は、
構成と文体を一から見直し、2025年11月5日に再び世に出ます。
今回の再編集では、各章の冒頭に「要点まとめ」と「問い」を加え、
どの章から読んでも“今の世界が少しクリアになる”ように仕上げました。
「難しそう」と感じていた方にも、
まるで映画を観るように読める構成になっています。
📖 読後の変化──“眺める”から“考える”へ
「この本を読んでから、ニュースを“眺める”だけじゃなく“考える”ようになった。」
「どちらが正しいかではなく、“どう語られているか”に注目するようになった。」
そんな声が、再出版を決意させてくれました。
この本は、情報に疲れた人へ贈る心のリセットボタンでもあります。
🕊️ 最後に
世界は今日も、誰かの言葉で動いています。
だからこそ、“自分の言葉”で世界を見直す時期なのかもしれません。
真実を知る勇気は、誰にでもある。
その一歩を、この一冊から。
📘 発売情報
- 発売予定日:2025年11月5日
- 形式:Kindle版(電子書籍)
- ASIN:B0FT8Q8Q8F
- 発行:TRB出版(トレンド・リサーチ・ブックス)
🟦 公式サイト
👉 TRB出版公式サイト
🪶 関連記事



コメント